新着アーカイブ
ブログお引越ししました!
(2016/10/3 16:16)
ブルーカラー
(2016/9/30 23:30)
DAY 7 (7/27) 1人の車窓から Cardiff to Bath Spa-感想
(2016/9/30 22:09)
DAY 8 (7/28) 1人の車窓から Bath Spa to Totnes-外伝 SHOP
(2016/9/29 23:30)
DAY 8 (7/28) 1人の車窓から Bath Spa to Totnes-その0-街徘徊 in 朝
(2016/9/29 10:12)

新着コメント
たりないふたり〜予告〜
by Esfloageslg (06/14)
感動したいのに心が沈みがちな大会 その1
by ナチュア (05/01)
感動したいのに心が沈みがちな大会 その1
by くにこ (05/01)
感動したいのに心が沈みがちな大会 その1
by セーラ (05/01)
年末年始の喰道楽 その1
by ナチュア (01/06)

新着トラックバック

ショップはこちらへ
Natur der Erde








年末年始の喰道楽 その4

ようやく年始2日目である。

予定外の宿泊によりボンヤリと目覚めた朝に、トーストwithマヌカハニーをペロリする。
テレビをつけると箱根駅伝である。

ちなみに自分は箱根駅伝を真剣に見守った事は無い。
が、友人は興味、関心があるらしく2人揃って駅伝を見始める。

駅伝と言っても、まぁ既に遥か彼方のお話なので、今更どこの大学が優勝した!
なんてのを書き散らかす事でも無いのだが。
とりあえず真剣に駅伝を見ていると、東洋大柏原君の区間記録更新が心待ちにされている様子。

ふ〜む。。。どんなかねぇ。。。
なんて物知り顔で見つめる。
早稲田がトップを走り抜けているようだが。。。。
と、。。。。ぬ?ぬぬ???
おぉおおッ!!!早稲田のお兄さんイケメン系だ!!!
うっかり違うところに目が行く。
素人駅伝観戦の成せる技だな。

結果、イケメン系であっても、ご存知の通りカッシィー事柏原君に抜かれるのだが、そんなに差を開かれる事もなく彼も十分早かったと思う。
イケメン系ヒイキ。

そんな駅伝の走りを見守ってから帰路につき、その夜の新年飲み会に備えたのである。

と、何故ここで2日目の他愛の無い駅伝話を書き散らかしたのか?!
それは、翌日に続く附箋のためなのであった!!!

人形館の殺人【新装改訂版】

綾辻行人さん著者
人形館の殺人 <新装改訂版> (講談社文庫 あ 52-21)
綾辻 行人
講談社 (2010-08-12)
売り上げランキング: 58341


ココ最近はまっている著者の奇怪な建築家の設計した館で起こる殺人シリーズである。

はっきり言うと、今回は大変読み進みが遅かった。
前作までとは違って、なんだか文学的と言うかハラハラしないと言うか。。。

そもそも主人公が病弱で、ある日自殺した父親の残した館に移住してくる事から始まるのだが、この主人公がなんとも活動的ではない。
まぁ小さい頃から病弱で。。。
なんてな事もあるのだが、常に心の中の自分と語っているというか何と言うか。。。

しかもこの館には、生前父親が作った不完全な人体人形が所々に配置されているのである。
何が不完全かと言うと、1体につき必ず1パーツ不足しているのだ。
しかも顔はのっぺらぼう。
そんな薄気味悪い館なので「人形館」なんて呼ばれるのだが、自分は、この描写のせいで年明けからの悪夢に繋がっていると勝手に思っている。
それだけ今までの作品と違って、人間味の無い異様な雰囲気が本作にはあるのだ。

ストーリーは、過去に起きた事件が関係して主人公が狙われると言う話で、何気に途中から「犯人はもしかしたら」的な予測が立てられた。
しかし毎回、著者には犯人を当てながらもどんでん返しの事実が判明で尻尾を巻かされるので、慎重に読み進める。
例え犯人がこの人でも、今回はどんな裏オチがあるのかと?!!

で、半分までノロノロと1週間以上かけて読み、悪夢に苛まれつつも後半戦になると一気に読み進む!
やはり登場するべき人が登場するとか、何かしらのアクションが無いとなかなか気が乗らないんだよねぇ。

で、結果的に犯人は当たっており、その背景も読んでいたのだが、最後の裏オチがなぁ。。。。
ここで本作の好き嫌いが分かれると思う。
自分的には後味が悪いというか。。。
前作と違う感じの作品に仕上がっている理由もわかるのだが、やはりこういうトリックでは無いケド、実は。。。的な締めは好きじゃないかなぁ。。。

と、まぁ久しぶりに歩みの鈍い読書を堪能したのであった。



カテゴリー
つぶやき2016(28)
ナチュアデアエルデ(26)
エコライフ(35)
映画(48)
読書(72)
遊び(28)
帰省(21)
アマチュアズシェフ(31)
手土産お菓子(7)
つぶやき2010-2015(113)
つぶやき2009(144)
つぶやき2008(191)
旅行(ロンドン・パリ)1995-Dec(9)
旅行(ロンドン)1998-Mar to May(29)
旅行(NZ)2000-2001(0)
旅行(グアム)2002-Sep(0)
旅行(NY)2003-Feb(0)
旅行(バリ島)2003-Dec(0)
旅行(中国)2003-Mar(0)
旅行(プーケット)2004-Oct(0)
旅行(サイパン)2005-Jun(0)
旅行(ドイツ・オーストリア)2007-Apr(0)
旅行(バリ島)2006-Mar(0)
旅行(バリ島)2006-Jun(0)
旅行(韓国)2008-Dec(12)
旅行(England)2016-Jul(79)
合戦(上田)2009-Jun(10)




月別アーカイブ
2016年10月(1)
2016年09月(56)
2016年08月(14)
2016年07月(27)
2016年06月(14)
2015年01月(2)
2014年01月(2)
2013年12月(1)
2013年04月(5)
2012年09月(2)
2012年07月(1)
2012年06月(1)
2012年05月(2)
2012年04月(5)
2012年01月(3)
2011年11月(6)
2011年10月(4)
2011年09月(4)
2011年07月(3)
2011年06月(8)
2011年05月(4)
2011年04月(4)
2011年03月(8)
2011年02月(15)
2011年01月(8)
2010年12月(33)
2010年11月(22)
2010年10月(5)
2010年09月(7)
2010年08月(7)
2010年07月(6)
2010年06月(19)
2010年05月(7)
2010年04月(5)
2010年03月(10)
2010年02月(11)
2010年01月(19)
2009年12月(18)
2009年11月(19)
2009年10月(17)
2009年09月(29)
2009年08月(8)
2009年07月(5)
2009年06月(9)
2009年05月(18)
2009年04月(8)
2009年03月(17)
2009年02月(21)
2009年01月(42)
2008年12月(33)
2008年11月(34)
2008年10月(52)
2008年09月(38)
2008年08月(37)
2008年07月(47)
2008年06月(57)
2008年05月(23)