新着アーカイブ
ブログお引越ししました!
(2016/10/3 16:16)
ブルーカラー
(2016/9/30 23:30)
DAY 7 (7/27) 1人の車窓から Cardiff to Bath Spa-感想
(2016/9/30 22:09)
DAY 8 (7/28) 1人の車窓から Bath Spa to Totnes-外伝 SHOP
(2016/9/29 23:30)
DAY 8 (7/28) 1人の車窓から Bath Spa to Totnes-その0-街徘徊 in 朝
(2016/9/29 10:12)

新着コメント
たりないふたり〜予告〜
by Esfloageslg (06/14)
感動したいのに心が沈みがちな大会 その1
by ナチュア (05/01)
感動したいのに心が沈みがちな大会 その1
by くにこ (05/01)
感動したいのに心が沈みがちな大会 その1
by セーラ (05/01)
年末年始の喰道楽 その1
by ナチュア (01/06)

新着トラックバック

ショップはこちらへ
Natur der Erde








ドラえもんの道具

「ドラえもんの道具一つもらえるなら?」
ってなアンケートを見かけた。

それを踏まえて話題にしてみる。
「ドラえもんの。。。」
と口走ったところですかさず
「ドラえもんが欲しい!」

質問を言い終わらぬ間の返答に話の趣旨がそれ、
「ドラえもん。。。今ドラえもんがいても節電で機能しないねぇ。。。」
なんてな事を呟きつつ、どのアイテムを選ぶか?

アンケートでは「どこでもドア」「タイムマシーン」が人気。
まぁ有名どころだしね。

質問した相手は惑うことなく「どこでもドア!」
う〜む。。。
自分はやはり「タイムマシーン」。

「どこでもドアがあったらいつでも海外行けるよ?」
と言う憂いの囁きもあったが、結局「いつでも行けるから」という気持ちになり行かないような気がした。

それよりも魅了するのはタイムマシーン!
「えぇ〜ッ。。。自分の未来とか?」
とすかさず否定的な意見が出る。

違うのだ!
そもそも未来を先に見てしまったら面白みが無い。
「あ、どうせ次こうなるんでしょ」
的な凄く歪んだ自分がめきめき成長しそう。

そうでは無く、タイムマシーンは戦国時代に行ったり歴史をこの目で確認出来る。
いや、でも知らない方が良い事までも目撃してしまうのかなぁ。。。
織田信長が実は転んで縁側から墜落死!!
なんてのを見てしまったら、とりあえず心の奥にそっと閉まって現代に戻ることになる。

そもそもタイムマシーンに乗ったからと言って殿のお目どおりに叶うかも知れず。
降りた瞬間、合戦のど真ん中なんて事もあるかも。

。。。考え出したらキリがない。

まぁしかし、色んな条件設定でドラえもんの道具話は夢が膨らむ。
「どこでもドアを全員が持っていた場合の価値観」
「タイムマシーンで好きな時代に行けても、好きな場所に到着出来ない場合の不確実要素による価値観」
「どこでもドア、タイムマシーンを置いておくスペースと使用回数の損益バランス」
経済学的な話で考えても一晩飲み明かせそうだ。

そんな現実逃避話の一幕であった。

MBA課長団達也の不正調査ファイル

林總さん著者


久しぶりの経済小説。
小説とは言え、実践的な会計スキルが身につくと謳っているだけあって、なかなか読みやすい内容。

物語りは、これからの経済を見据えて、あえてハーバード大学というブランドを選ばずシンガポールの大学でMBAを学び首席で卒業した主人公団達也が、メーカーの中小企業に就職する事から始まる。

ここまでだと、ある一流サラリーマンのサクセスストーリーに見えなくも無いが、実際は主人公本人が選択した道ではなく、全ては師と仰ぐカリスマコンサルタントの宇佐美秀夫の助言で進んでいる。

実社会においても、アジア経済の中心は日本ではなくシンガポールに集中していると感じているので、ハーバードではなくシンガポールを選ばせる宇佐美氏には頷ける。

そもそも大学とは何をするところか?
勿論学問を学びに行くところでもあるが、とても重要な人脈形成というものがある。
日本人が世界に羽ばたきたい!
と思うのであれば、欧米社会に飛び込むより、アジアで力を持っている方が十分世界を渡り歩けるだろう。
だって自分らアジア人だもの。

それはさておき、主人公は成績優秀だが実務経験が無い。
それ故に学んだ知識とリアルな現場のギャップに奮闘する主人公。

と、まぁここまでは経済小説の設定では珍しくも無いのだが、本作は登場する人物達が曲者ばかり。
と言うより、実社会にも未上場の家族経営会社において無きにしも有らずな人物像にハラハラさせられる。
生まれながらの悪しき心ではなく、それが当り前だと何の疑いも持たずにやっていた事が不正だったと。
そういう事は会計だけではなく普段の生活でも沢山ある。
知らないという罪だな。

管理会計を学びたい!
製造業の複雑な会計基準のリスクプロセスって??

なんてな事を実践の応用で学びたい人には、主人公が入社した会社の帳簿から不正を暴くまでの説明を、BS、PLの表に書き込みして説明しているので文字だけではない目で確認が出来るので理解しやすいだろう。

本作は一気に読み終えた。
「次はどうなるんだろう!」
ワクワク!!!
と言う心躍ったから読み進んだのではなく、登場人物達がドロドロと裏でうごめき、その展開にハラハラするのだ。

本にはいろんな読み方、読ませ方があるとは思うが、本作は楽しみで読み進んだというより、「ヤバイ!早く、早くぅ!!!」という危機感とある種の不快感から結末への安堵を求めて進むのだ。

相変わらずの回りくどい書き散らかしで的を得ないが、リアル感が感じれる本書は現実逃避をしない作品としてお勧めである。

チケット

う〜む。。。

昨日、「芸人交換日記」の抽選落選が決定し、本日10時からの一般販売に挑戦するも秒殺で完売。。。。

まぁさ、運ってとても重要だけどさ。。。
チラリと確認したオークションサイトで既にチケットが出品されて、しかも数件同じアカウントの人が出しているの見ると、なんだかなぁ。。。と。

プレミアと前評判のあったチケット。
どうやったら違う日程で何枚もお買い上げできるのかと。。

公演が8月だから、それまでオークションの値段は跳ね上がるんだろうなぁ。。。
観に行きたいケド。。。

ちょっとションボリな週末の幕開けであった。



カテゴリー
つぶやき2016(28)
ナチュアデアエルデ(26)
エコライフ(35)
映画(48)
読書(72)
遊び(28)
帰省(21)
アマチュアズシェフ(31)
手土産お菓子(7)
つぶやき2010-2015(113)
つぶやき2009(144)
つぶやき2008(191)
旅行(ロンドン・パリ)1995-Dec(9)
旅行(ロンドン)1998-Mar to May(29)
旅行(NZ)2000-2001(0)
旅行(グアム)2002-Sep(0)
旅行(NY)2003-Feb(0)
旅行(バリ島)2003-Dec(0)
旅行(中国)2003-Mar(0)
旅行(プーケット)2004-Oct(0)
旅行(サイパン)2005-Jun(0)
旅行(ドイツ・オーストリア)2007-Apr(0)
旅行(バリ島)2006-Mar(0)
旅行(バリ島)2006-Jun(0)
旅行(韓国)2008-Dec(12)
旅行(England)2016-Jul(79)
合戦(上田)2009-Jun(10)




月別アーカイブ
2016年10月(1)
2016年09月(56)
2016年08月(14)
2016年07月(27)
2016年06月(14)
2015年01月(2)
2014年01月(2)
2013年12月(1)
2013年04月(5)
2012年09月(2)
2012年07月(1)
2012年06月(1)
2012年05月(2)
2012年04月(5)
2012年01月(3)
2011年11月(6)
2011年10月(4)
2011年09月(4)
2011年07月(3)
2011年06月(8)
2011年05月(4)
2011年04月(4)
2011年03月(8)
2011年02月(15)
2011年01月(8)
2010年12月(33)
2010年11月(22)
2010年10月(5)
2010年09月(7)
2010年08月(7)
2010年07月(6)
2010年06月(19)
2010年05月(7)
2010年04月(5)
2010年03月(10)
2010年02月(11)
2010年01月(19)
2009年12月(18)
2009年11月(19)
2009年10月(17)
2009年09月(29)
2009年08月(8)
2009年07月(5)
2009年06月(9)
2009年05月(18)
2009年04月(8)
2009年03月(17)
2009年02月(21)
2009年01月(42)
2008年12月(33)
2008年11月(34)
2008年10月(52)
2008年09月(38)
2008年08月(37)
2008年07月(47)
2008年06月(57)
2008年05月(23)