新着アーカイブ
ブログお引越ししました!
(2016/10/3 16:16)
ブルーカラー
(2016/9/30 23:30)
DAY 7 (7/27) 1人の車窓から Cardiff to Bath Spa-感想
(2016/9/30 22:09)
DAY 8 (7/28) 1人の車窓から Bath Spa to Totnes-外伝 SHOP
(2016/9/29 23:30)
DAY 8 (7/28) 1人の車窓から Bath Spa to Totnes-その0-街徘徊 in 朝
(2016/9/29 10:12)

新着コメント
たりないふたり〜予告〜
by Esfloageslg (06/14)
感動したいのに心が沈みがちな大会 その1
by ナチュア (05/01)
感動したいのに心が沈みがちな大会 その1
by くにこ (05/01)
感動したいのに心が沈みがちな大会 その1
by セーラ (05/01)
年末年始の喰道楽 その1
by ナチュア (01/06)

新着トラックバック

ショップはこちらへ
Natur der Erde








ターミネーター4
マックG監督、シリーズ4作目である。

マックG監督と言えばチャーリーズエンジェルシリーズを手がけた監督で、私も好きな作品が多い。

さて今回、時代はついに未来のロボット戦争真っ盛りである。
今までのシリーズは現代にロボット現る!ハラハラドキドキの逃げアクションだったが、メインはこのシリーズのキーマンであるジョンコナーがロボットと激戦中の時代。
ロボットが、ミサイル、マシンガン攻撃で派手にやってくれている。

ロボバイクのスピード感や、戦闘シーンは大迫力で映画館で観るべしぃ!な感じなのだが、いかんせん自分は主人公ジョンコナー演じるクリスチャン・ベイルがお好みではない。
あぁ。。。ゴメンよぉ。。演技がどうこうな問題ではなく、自分が描くジョンコナーのイメージにどうしても合わせる事が出来ないんだよぉ!!!
しかも、このシリーズでは1作目のカイル・リース役のマイケール・ビーンが好きだったしぃ。。。

個人的な趣向はさておき、結論から言うと観終わった後に「む?なんじゃら?」と小首を傾げてしまった。
今回、ジョンコナーがメインと言うより、記憶喪失の謎の男マーカス・ライトがメイン?的な話の様子だったのだが、この男の存在がややこしい。
何気に今も理解出来ていない。
現代と未来にリンクしている設定がいまいちわからないのだ。
見逃したり聞き逃したりしている事が多いのかも知れない。

しかし、この手の時空を超えるストーリーの設定は何でもありと言えば何でもありだし、無理やりにでもルールづけしておかないとエンドレスストーリーになるんだろうなぁ。。。なんて漠然と思った。
言ってしまえば、1作目の時代に未来から1度しか来れないと言うルールじゃなかった場合、1度目は失敗しても2度、3度とやり直せばいつかロボットが勝利する日が来るのでは?!なんて意地悪な事を考えてみたり。
逆に未来のジョンコナーがロボットを開発する前の過去に戻って開発阻止したり?!
あぁ、つまらない妄想してしまった。

とりあえず、今回のシリーズではまだまだ続きを作れる要素満載なのでなんともな感じだが、アクションシーン満載なので、劇場で観ることをお勧めする。
コメント
コメント一覧
トラックバック一覧


カテゴリー
つぶやき2016(28)
ナチュアデアエルデ(26)
エコライフ(35)
映画(48)
読書(72)
遊び(28)
帰省(21)
アマチュアズシェフ(31)
手土産お菓子(7)
つぶやき2010-2015(113)
つぶやき2009(144)
つぶやき2008(191)
旅行(ロンドン・パリ)1995-Dec(9)
旅行(ロンドン)1998-Mar to May(29)
旅行(NZ)2000-2001(0)
旅行(グアム)2002-Sep(0)
旅行(NY)2003-Feb(0)
旅行(バリ島)2003-Dec(0)
旅行(中国)2003-Mar(0)
旅行(プーケット)2004-Oct(0)
旅行(サイパン)2005-Jun(0)
旅行(ドイツ・オーストリア)2007-Apr(0)
旅行(バリ島)2006-Mar(0)
旅行(バリ島)2006-Jun(0)
旅行(韓国)2008-Dec(12)
旅行(England)2016-Jul(79)
合戦(上田)2009-Jun(10)




月別アーカイブ
2016年10月(1)
2016年09月(56)
2016年08月(14)
2016年07月(27)
2016年06月(14)
2015年01月(2)
2014年01月(2)
2013年12月(1)
2013年04月(5)
2012年09月(2)
2012年07月(1)
2012年06月(1)
2012年05月(2)
2012年04月(5)
2012年01月(3)
2011年11月(6)
2011年10月(4)
2011年09月(4)
2011年07月(3)
2011年06月(8)
2011年05月(4)
2011年04月(4)
2011年03月(8)
2011年02月(15)
2011年01月(8)
2010年12月(33)
2010年11月(22)
2010年10月(5)
2010年09月(7)
2010年08月(7)
2010年07月(6)
2010年06月(19)
2010年05月(7)
2010年04月(5)
2010年03月(10)
2010年02月(11)
2010年01月(19)
2009年12月(18)
2009年11月(19)
2009年10月(17)
2009年09月(29)
2009年08月(8)
2009年07月(5)
2009年06月(9)
2009年05月(18)
2009年04月(8)
2009年03月(17)
2009年02月(21)
2009年01月(42)
2008年12月(33)
2008年11月(34)
2008年10月(52)
2008年09月(38)
2008年08月(37)
2008年07月(47)
2008年06月(57)
2008年05月(23)