久しぶりのギターロックなバンド |
2009-11-29 22:35 |
本日、ぷらりとタワーレコードに立ち寄る。
GReeeeNのニューアルバムなんてのをゲットしたかったからなんだが。
まぁ自分が邦楽のCDを買うのは滅多にないのだが、気に入るのがあるとベストを待って買ってみるという暴挙をしてみる。
GReeeeNの曲はTVとかでチラチラ流れる程度、もしくはカラオケで誰かが歌う程度しか知らず、唯一知っている「キセキ」は、オードリー若林氏による素敵な歌い上げでしかフルコーラスを聴いた事がなかった。
しかし歌詞はいいなぁとしみじみしていたのでお買い上げしてみた。
で、ショッピに行くとどうしても視聴してみたくなる。
キョロキョロ見回していると、「チャットモンチー」と書かれたコメント文がチラリと見えた。
お?
何気に彼女達の曲は好きだ。
やはりテレビとかで聴く程度でしか知らないが。
どれどれアルバム聴いてみるか。
うほッ!1曲目からアジカンを思わせるギターリフ!
純粋にカッコイイなぁと思ってしまった。
歌始まる。。。ん?チャットモンチーってこんな声だっけか?
あんまり聴いた事ないしなぁ。。。う〜ん。。。
もう1度コメントを読み返すと
「愛知のチャットモンチー」
はうぅッ!!!違った!チャットモンチーじゃない!!
てへッ。アルバムとはいえどうも曲調違うなぁとは思ったんだけどさぁ。。。
気を取り直して聴いてみる。
やはりギターカッコイイ。
ギターだけ聴いてるとアジカンっぽい!と言ってしまえばそうなんだけど、メロディーラインは違うなぁ。
こっちの方が何だか哀愁というかジャパニーズロックな感じ。
absentmindedness インディーズ・メーカー (2009-11-25) 売り上げランキング: 6021
「absentmindedness」と言うのがバンド名らしいですねぇ。
ギターがカッコ良くて何気に全部聴いてしまった。
大体、視聴は曲の頭とサビ、たまに間奏をスキップで聴いて買うか決めるのだが、これは買おうかどうしようかかなり迷ったので、何度も1曲目のギターリフ聴いてしまった。
で、結果、見事お買い上げしたのです!!!
凄いギターテクを聴かせてるって訳でもないんだが、ストレートに弾くなぁ。。。なんて思ったらカッコよくて。
しかし、個人的にこの曲達は男性ボーカルで聴いてみたい。。。全部じゃないけど。
ごめんよぉ!!!!
勿論!このバンドのボーカルさんがどうこうとかじゃないですぅ!!!
バンド系の女性ボーカルってパワーボイスしかお好みじゃないのぉ!!!
個人的趣味の問題です。。。いつか友達に覚えさせて歌わせてみよう。
本日はこの2枚を収穫とし家路に着くのであった。
|
(トラックバックURL) http://naturde.com/step_blog/archive_521.htm
|
コメント |
|
コメント一覧 |
|
トラックバック一覧
|
|