新着アーカイブ
ブログお引越ししました!
(2016/10/3 16:16)
ブルーカラー
(2016/9/30 23:30)
DAY 7 (7/27) 1人の車窓から Cardiff to Bath Spa-感想
(2016/9/30 22:09)
DAY 8 (7/28) 1人の車窓から Bath Spa to Totnes-外伝 SHOP
(2016/9/29 23:30)
DAY 8 (7/28) 1人の車窓から Bath Spa to Totnes-その0-街徘徊 in 朝
(2016/9/29 10:12)

新着コメント
たりないふたり〜予告〜
by Esfloageslg (06/14)
感動したいのに心が沈みがちな大会 その1
by ナチュア (05/01)
感動したいのに心が沈みがちな大会 その1
by くにこ (05/01)
感動したいのに心が沈みがちな大会 その1
by セーラ (05/01)
年末年始の喰道楽 その1
by ナチュア (01/06)

新着トラックバック

ショップはこちらへ
Natur der Erde








排出権商人
黒木亮さん著者

排出権商人
排出権商人
posted with amazlet at 10.02.05
黒木 亮
講談社
売り上げランキング: 2208
おすすめ度の平均: 4.5
5 よいけど限界あり
5 アクの強い人物たちと現場が排出権相場を盛り上げる。
5 排出権取引の仕組みがよくわかります
4 CDMの欺瞞を突く
3 CO2削減問題、まずはこの一冊から。


好きな作家さんの一人である著者。
銀行、証券会社、商社を経て作家になられているという事で、取引実務に関しての詳細や情景がサックリと描かれる中にもリアリティーが感じられる。

本書の内容は、今後日本に重くのしかかるであろう魔の京都議定書におけるCO2削減のための排出権取引にまつわる、
「どのように排出権を生み出し」
「どのように売買換算するか」
「どういった議会で認証される」
といった、よくある「排出権取引とはこういうものです」的な説明本には難しく書かれがちな内容を、小説を通してわかりやすく表現されている。

何事もそうだと思うのだが、物事を擬人化し、ストーリーだてて表現する事により、各人でイメージを作っていくので、難しく思いがちな事も理解しやすくなる。
そういった意味で、実社会の事柄を小説という社会の中で、架空の人物に体験させ読み手を魅了していくというのは、コア過ぎても一般うけしないし、かといって周知の事実だけを並べたてられても「で?」と言う感情しか残らないので本当に難しいと思う。
実情を小説化するのは、情報の多寡に十分注意しつつ登場人物にリアリティーをつけ、さらに登場人物に感情移入できる物こそ面白いのだ。

そういった事を本書はクリアし、読みやすく、そして引き込まれるように一気に読んでしまった。
主人公である女性の地球環境部の室長が、案件探し、現場調査、資金調達を、主にアジアを中心にビジネスを形作るところからクロージングまでが描かれるが、それと平行するように女性の会社をカラ売りするカラ売り屋のストーリーが走り、最後までハラハラさせられる。

排出権取引に関心がある方や、投資会社、証券取引に興味のある方は、勉強としても読み物としても十分に楽しめる内容だと思う。
巻末に、業界用語の簡単なインデックスもあるので、改めて言葉の意味を確認するのにも役立つだろう。

とりあえず、自分はハードカバーの本書を持ち歩き、通勤電車で読み上げたのである。
コメント
コメント一覧
トラックバック一覧


カテゴリー
つぶやき2016(28)
ナチュアデアエルデ(26)
エコライフ(35)
映画(48)
読書(72)
遊び(28)
帰省(21)
アマチュアズシェフ(31)
手土産お菓子(7)
つぶやき2010-2015(113)
つぶやき2009(144)
つぶやき2008(191)
旅行(ロンドン・パリ)1995-Dec(9)
旅行(ロンドン)1998-Mar to May(29)
旅行(NZ)2000-2001(0)
旅行(グアム)2002-Sep(0)
旅行(NY)2003-Feb(0)
旅行(バリ島)2003-Dec(0)
旅行(中国)2003-Mar(0)
旅行(プーケット)2004-Oct(0)
旅行(サイパン)2005-Jun(0)
旅行(ドイツ・オーストリア)2007-Apr(0)
旅行(バリ島)2006-Mar(0)
旅行(バリ島)2006-Jun(0)
旅行(韓国)2008-Dec(12)
旅行(England)2016-Jul(79)
合戦(上田)2009-Jun(10)




月別アーカイブ
2016年10月(1)
2016年09月(56)
2016年08月(14)
2016年07月(27)
2016年06月(14)
2015年01月(2)
2014年01月(2)
2013年12月(1)
2013年04月(5)
2012年09月(2)
2012年07月(1)
2012年06月(1)
2012年05月(2)
2012年04月(5)
2012年01月(3)
2011年11月(6)
2011年10月(4)
2011年09月(4)
2011年07月(3)
2011年06月(8)
2011年05月(4)
2011年04月(4)
2011年03月(8)
2011年02月(15)
2011年01月(8)
2010年12月(33)
2010年11月(22)
2010年10月(5)
2010年09月(7)
2010年08月(7)
2010年07月(6)
2010年06月(19)
2010年05月(7)
2010年04月(5)
2010年03月(10)
2010年02月(11)
2010年01月(19)
2009年12月(18)
2009年11月(19)
2009年10月(17)
2009年09月(29)
2009年08月(8)
2009年07月(5)
2009年06月(9)
2009年05月(18)
2009年04月(8)
2009年03月(17)
2009年02月(21)
2009年01月(42)
2008年12月(33)
2008年11月(34)
2008年10月(52)
2008年09月(38)
2008年08月(37)
2008年07月(47)
2008年06月(57)
2008年05月(23)