鱸(スズキ)弁当 |
2011-2-27 18:02 |

右奥:鱸のホイル焼き
@鱸の切り身1枚を半分にカットし塩胡椒で下味をつけ、玉ねぎ適量をスライス、舞茸少々を茎からバラス
Aフライパンの半分部分に包み焼き用にホイルを形作っておき中火にしつつホイルにオリーブオイルを垂らす(※お好みだが多めがよろし)
BAが温まったら玉ねぎを下敷きに鱸、舞茸を入れお酒大さじ2、レモン汁適量を振りかけホイルの口を綴じ包み焼き開始!
右手前左:鱸のムニエル
@鱸の切り身の残り半分にクレイジーソルト、ブラックペッパー少々、片栗粉を塗し、エリンギはスライスしてフライパンの半分部分にバターをしく
Aバターが煮立ってきたら鱸を皮の部分から入れ、エリンギも投入!すかさずレモン汁を一回し
B鱸の両面をカリカリになる感じで焼き上げたら完成!
ムニエルが出来るとともにホイル焼きも完成!
焼き&蒸し時間は10分〜15分なはず。
色んなハーブを使うともっと風味が出て美味しいのだが、我が家には無かったのでシンプルに作り上げた。
お好みで醤油なんて小さじ1くらい垂らすとまたよろし。
右手前左:チーズ玉子焼き
@卵にクレイジーソルト、パセリ、マヨネーズ、チーズを入れて混ぜる
Aフライパンを温めバターを入れ@を2〜3回に分けて玉子焼きを作ったら完成!
左手:野沢菜ご飯
@お米にクレイジーソルトを入れ煮る
A@が煮あがって蒸したら上にカットした野沢菜を振りかけて完成!
鱸の切り身が値下げでお安くなっていたのでお買い上げし、ムニエルにするかホイル焼きにするか迷ったあげく両方作ってみた。
|
(トラックバックURL) http://naturde.com/step_blog/archive_714.htm
|
コメント |
|
コメント一覧 |
|
トラックバック一覧
|
|